鬼谷算命学サイトへようこそ
サイトご利用ありがとうございます。2008年8月20日縁あってオープンしました。当初は長く続くことがないと思っていましたが、皆様の利用がずーとあるので驚いています。
算命学との出会いは極地旅行会社の友人のセミナーで算命学の日に呼ばれて、そのまま、先生と数名のメンバーとで講習会に参加することになったのが切っ掛けです。
その年は私の天中殺のときでした。その年前後には今までにない新しい出会いがあって、今考えるとそのようのことが起こる年でもあったかもしれません。
先生の言葉によりますと、
私が故高尾義政先生(算命学第十三代宗家)から指導をうけて勉強をして参りました「算命占星術(さんめいせんせいじゅつ)」は数ある占いのなかでも、最も神秘的でありながら最も合理的な中国の「占星術」なのです。
「算命術」と云うのは「算命学」をもとにした「算命占星術」のことです。(・・・・途中略)
「算命術」では、本人だけではなく、三代前までの先祖・三代のちの子孫まで、計七代にわたる運勢が判る占術なのです。つまり、一族の流れを占う術と申せましょう。
以上(先生の言葉より)
さて、算命学そのもの説明は、別途サイト内に譲りますが、私は算命学が人生哲学のように思っています。
世の中には不条理(自分の努力と違う)なことがいっぱいあります。算命学を学んで、そのようなことに負けず、自分を克己し、しかも人を傷つけず、手を差し伸べていければいいかなと思っています。(私は出来ていませんが)
今後もよろしくお願いします。
ご不明な点などありましたら、yas@webtop.co.jpまでお願いします。
特別な謝辞 私の師である松本先生から頂いた資料をすべて使わせていただいています。
サイト責任者
特別掲載
【 龍ちゃんの思いつくまま・ひとり言 (23) 】
『算命学・易学 天龍 ゆき』
『 空想・妄想・夢想・幻想 』
『空想・妄想・夢想・幻想』及び注目の中村猿之助、香川照之、市川團子、滝沢秀明、M-san(マネージャー)の動画
今年も半年が過ぎました。
ウクライナの戦争(ロシアの侵略戦争)が始まって1年半になろうとしてます。
火山の噴火・山火事等も世界的に増えている。
やはり『卯年』・・・自然災害、人的災害が多い年。
( 卯と酉 は 横線=現実の世界 )
つい最近では、潜水艇『タイタニック号』の事故が有りました。
これなんかは、人的災害ですね。
『卯年』は後、半年有ります。
強力な自然からの破壊が起きないように願うばかりです。
過去の『卯年』をみると、
1963年『癸卯』
11/22 ケネディ大統領暗殺 (ダラスにて狙撃)
(弟、ロバート・ケネディも 1968.6.6 至近距離から狙撃)
2011年『辛卯』3月『辛卯』
3/11 東日本大震災、津波による「福島第一原発破壊」(放射能汚染の風評被害は継続している)
私事、常日頃から『空想・妄想・夢想・幻想』に想いを馳せることしばしば。
宿命『天胡星』中殺が有るからか⁇ 算命学を知りえない小さい頃から
これらに想いを寄せる風潮が有る。
一つの現実逃避なのかも知れない。
頭で想うだけで楽しくなる時も・・・
この『空想・妄想・夢想・幻想』は、類義語であるが、これらにふけって
いる時は、いったいどの言葉が適切なのか・・・?などと考えると難かしくなる。
ひとつ、大人になってからは『仙人』に興味惹かれる。
『仙人』になれたらいいなぁ~ 人が出来ないことでも、ひょいとやってのける
・・・快感極まりないだろう・・・と、ひとり想いにふける。
(大変な修行有る事などお構いなしに)
著者 増野充洋(ますのじゅうよう)の『仙人の生き方』を読み尚更感じる。
今の世の殺伐とした、乾燥した世界(人間に潤いがない)諦めにも近い
世の移り変わりの速さ・・・そんなに急いで何処へ行く・・・です。
『仙人』51 の物語。女仙人(菜女)もいる・・へえ~と思った。
この中で一番気にいった仙人は『彭祖仙人』(ホウソ)
『彭祖』→導引閉気の養生法を会得。
(導引閉気・・・深呼吸で患部を治療する)
五帝顓頊(せんぎょく)の玄孫(やしゃご)
(この本を読む以前にも「易学」を個人で受けた時、先生が少しだけ
この彭祖仙人の話をして下さったことを思い出す)
⦿ 人が人としての気を受けるかぎり
⦿ 気を養う
⦿ 道理を極め尽くせば
⦿ 仙人になれない
彭祖仙人は767歳になっても老衰どころか実に若々しかった。
補精導引の術に精通、日頃から肉桂(にっけい→シナモン)・雲母粉・
糜角散(びかくさん)などを服用していた。
その性格は沈着重厚、無為にして奥底知れぬ深淵な精神の持ち主。
若い頃から安静を好み、世事・名声を気にせず、外観を飾らず、ひたすら
生を養い身を治めることに専念していたという。
(この本に興味有る方は書店にて購入、読破してみて下さい)
そんなわけで、宿命生月中殺(天胡星)を遊び・楽しんでいます。
人物紹介
市川猿之助 | 香川照之&市川團子 |
 |
|
滝沢秀明&TOBE |
M-san(俳優、マネージャー) |
 |
|
画像をクリックしてください。絵が変わり、マウス が
+マークになったらクリックしてください。拡大写真が出ます。 |
天龍ゆき先生へご連絡をご希望の方は小生、yas@webtop.co.jpでご連絡ください。
私が松本先生に習ってた時の使われていた資料の一部を紹介(二十八元法について)
|