サイト利用説明
算命学へ
算命すごろく
写真集
2012年3月13日掲載分
2012年10月23日掲載分
2013年1月01日掲載分
2013年7月07日掲載分
2014年1月01日掲載分
2014年8月11日掲載分
鬼谷算命学
nenga

 
鬼谷算命学サイトへようこそ
サイトご利用ありがとうございます。2008年8月20日縁あってオープンしました。当初は長く続くことがないと思っていましたが、皆様の利用がずーとあるので驚いています。 算命学との出会いは極地旅行会社の友人のセミナーで算命学の日に呼ばれて、そのまま、先生と数名のメンバーとで講習会に参加することになったのが切っ掛けです。 その年は私の天中殺のときでした。その年前後には今までにない新しい出会いがあって、今考えるとそのようのことが起こる年でもあったかもしれません。
先生の言葉によりますと、
私が故高尾義政先生(算命学第十三代宗家)から指導をうけて勉強をして参りました「算命占星術(さんめいせんせいじゅつ)」は数ある占いのなかでも、最も神秘的でありながら最も合理的な中国の「占星術」なのです。 「算命術」と云うのは「算命学」をもとにした「算命占星術」のことです。(・・・・途中略) 「算命術」では、本人だけではなく、三代前までの先祖・三代のちの子孫まで、計七代にわたる運勢 が判る占術なのです。つまり、一族の流れを占う術と申せましょう。
以上(先生の言葉より)
さて、算命学そのもの説明は、別途サイト内に譲りますが、私は算命学が人生哲学のように思っています。 世の中には不条理(自分の努力と違う)なことがいっぱいあります。算命学を学んで、そのようなことに負けず、自分を克己し、しかも人を傷つけず、手を差し伸べていければいいかなと思っています。(私は出来ていませんが) 今後もよろしくお願いします。 ご不明な点などありましたら、yas@webtop.co.jp までお願いします。
特別な謝辞 私の師である松本先生から頂いた資料をすべて使わせていただいています。

                                                                        サイト責任者

特別掲載

              【 龍ちゃんの思いつくまま・ひとり言 (7) 】 
                                                                        
『算命学・易学 天龍 ゆき』
乙 未 (平成27年)
 

(木性)
(土性)

 

 平成27年は 「乙未」 です。乾燥(未の土性)した草木。 

 昨年同様、地支にも「水」がありません。燥土なので、そんな土地は作物の実りも中々難しいです。 収穫高が少なければ、世界人口が多い中、食料問題(穀物・野菜類) が浮上します。国が貧困であれば(人口が多い中)テロも出ます。 どんなことにも二面性があるので、雨に恵まれた地域は一息つくかもしれませんが、昨今の 雨の振り方も尋常ではないので、多雨(豪雨)でも、作物は腐れたり、根こそぎ流されたり・・と 収穫の減少になれば、燥土の所と同じように不足になりかねません。

 今や農業も工場で生産される時代になりつつあるのは、こうした自然現象(冷害・天災)の 際は救いですね。更に農業は自然に影響されない(先程の工場生産)方法等、農家の跡継ぎ 問題などもあるので、見直しする時かも知れません。

  地震も甲午年程ではありませんが、「気学」では「三碧」が「中宮」へ入りますので、振動の 意味合いから、驚くような大きな地震も起きかねません。 (昭和27年・三碧中宮の時にも、カムチャッカ半島沖で、M9.2の地震あり)

  「未」は土性(十二支・十二か月の中に土性は4つ)。土性は季節と季節を繋ぐ調整の役割も あります。次の季節に移る際、かき混ぜます。そうすると、いろんな細菌・ばい菌なども散ら ばります。燥土(湿り気がない)なので拡散します。 立春から「乙未」になりますが、その前の1月(丑月も土性→春へ移行する前)も調整です。

  たまたま、日本人2人が「イスラム国」に・・・の事件が起きましたが、異常干支「甲午」の 最後の月、調整の月(丑)が「午」と「害」にもなります。

  「気学」で、日本から「イスラム国」をみると「甲午」年は北西・五黄が座しています。 事件もそうですが、安倍総理も「五黄」の方面へ外交でした。 因みに総理は一白(昭和29年・甲午年生まれ)・・・五黄(土) 剋 一白(水)となります。

「乙」(木)・・・政府

「未」(土)・・・国民 

 と すると、「木剋土」と国民が剋されるので、格差問題も、政府がなくす 方向を言っても、大きな会社は賃金を上げることが出来ても、中小企業は中々 難しい面があると思われます。

 「乙未」の裏干(庚)→女性はこの年も強いです。女性の活躍が期待されます。

1955年(昭和30年)

2月 4日   秋葉ダム爆発事故  19人死亡

2月17日   横浜「聖母の園」養老院火災  96人死亡

3月11日   糸川英夫教授(東大生産技術研究所)・ペンシルロケットの水平発射を 公開実験

4月 1日   ラジオ東京(現・TBS)がテレビ局を開局

4月16日   佐世保炭鉱でボタ山が崩れ、73人が死亡

5月 8日   砂川闘争(立川基地拡張反対)

5月11日   宇高連絡船 「紫雲丸」 沈没(貨物船と衝突) 168人死亡

6月 7日   第一回日本母親大会開催

7月 9日   「後楽園遊園地」が開園。本格的な日本初のジェットコースター登場   コメディアン・トニー谷の長男誘拐事件

8月      森永粉ミルクのヒ素中毒 各地で患者続出

9月10日   日本・ガットに加盟

9月19日   原水爆禁止日本協議会(原水協)結成

11月 1日   北海道茂尻炭鉱・ガス爆発 60人死亡

11月14日   日米原子力協定調印

11月15日   自由民主党結成

1956年 (昭和31年)

1月 1日   新潟県・弥彦神社 新春餅まきに初詣客殺到 圧死(124人)

1月31日   冬季オリンピック・猪谷千春がスキー回転で銅メダル(日本初)

過去の「乙未」の年の発明・その年に出来た商品等、現在でも存続しているもの多く あります。 新しいものが出るキッカケになるやも(貴方にもチャンス到来かも) でも、「乙未」=天印星・・・利益優先(欲張り)では不成功に終わるやも。

                        
天龍ゆき先生へご連絡をご希望の方は小生、yas@webtop.co.jpでご連絡ください。

私が松本先生に習ってた時の使われていた資料の一部を紹介(二十八元法について)  

                                                                                                               

               
 

 ご利用にあたって以下の文に同意してください。

  1. 本サイトは管理者の責任で掲載しています。
  2. 他の算命関係者の見解などを統一しているものでなく、松本和也先生の教えに則っていますが、一部修正、加筆させていただいています。
  3. 結果に対して解釈しておりません。解釈は自由ですが、その責任は当サイトにはありません。



 

Copyright (C) 2008 算命学 for WEBTOP CO.,LTD. All rights reserved.